コンテンツへスキップ
AI News Updates

AI News Updates

(主に海外の)AI関連ニュースの中で筆者が気になったものを簡潔にアップデートしています

  • Home
  • お問い合わせ

月: 2024年7月

2024年7月31日 Apple

Apple、「Apple Intelligence」のリリースを10月に延期 – Siri 2.0は2025年前半に

米Bloombergの報道によると、Appleは期待のAIサービス「Apple Intelligence」の一般公開を10月に延期しました。当初は9月にiOS 18やiPadOS 18と同時にリリース予定でしたが、安定性

続きを読む
2024年7月30日 プログラミング・コーディング

【TOOLS】GitHub Copilot(コーディング:評価★★★★☆)

今回は、ソフトウェア開発者にとって欠かせないツールとなっている「GitHub Copilot」をご紹介します。 あまりにも有名なため、改めての紹介は不要かと思い、これまでご紹介を避けてきましたが、読者の方からご存じない方

続きを読む
2024年7月30日 AI倫理と規制

Reddit、Google以外の検索エンジンとAIクローラーからのアクセスを拒否

掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」が、Google以外の検索エンジンやAIによる情報収集を拒否しています。そのため、BingやDuckDuckGoといった検索エンジンでは、Redditの最新投稿が表示されな

続きを読む
2024年7月29日 資金調達

【資金調達:シリーズC】法務特化AIスタートアップHarvey、1億ドル調達 – 評価額は15億ドルに

法務関連業務に特化したAIスタートアップのHarveyが、シリーズCラウンドで1億ドル(約153億円)の資金調達を行いました。この調達によりHarveyの企業評価額は15億ドル(約2,300億円)に達しました。主要投資家

続きを読む
2024年7月29日 カナダ

Cohere、新AIモデル「Rerank 3 Nimble」発表 – 検索とRAGシステムを強化

カナダのAIスタートアップCohereが、エンタープライズ検索やRAGシステムを大幅に高速化する新しいAIモデル「Cohere Rerank 3 Nimble」を発表しました。このモデルは、従来のRerank 3と比較し

続きを読む
2024年7月28日 中国

【資金調達:シリーズA】中国のAIスタートアップBaichuan、6.9億ドルの資金調達

米Bloombergが報じたところによると、中国のAIスタートアップBaichuanが、シリーズAラウンドで6.9億ドル(約1,060億円)の資金調達を実施し、評価額は27億ドル(約4,150億円)に達しました。出資元に

続きを読む
2024年7月28日 AI Chat / Google

Google、Geminiの無料版を「1.5 Flash」にアップデート – 応答速度と品質が大幅に向上

Googleは最近、Geminiの無料ユーザーに対して「1.5 Flash」が利用できるようにしました。このアップデートにより、無料ユーザーに対しても、応答速度と品質が大幅に向上し、より多くのユーザーがその恩恵に預かるこ

続きを読む
2024年7月28日 AI Chat / Meta

【TOOLS】Llama3.1 405B (AI Chat:評価★★★☆☆)

MetaのMeta.aiで、最新のオープンソース言語モデル「Llama 3.1 405B」を試してみました。 現在Meta.aiはアメリカからのみ利用可能となっています。筆者はアメリカ在住ですが、なぜか日本からのアクセス

続きを読む
2024年7月27日 Demis Hassabis / Google

Google DeepMindのAIモデル、国際数学オリンピックで銀メダル相当の成績を収める

Google DeepMindは、国際数学オリンピック(IMO)で銀メダルに匹敵する成績を収めるAIモデル「AlphaProof」と「AlphaGeometry 2」を発表しました。これらのモデルは、数学の難問を解く能力

続きを読む
2024年7月27日 Elon Musk / xAI

イーロン・マスクの AI スーパークラスター「Memphis Supercluster」が稼働開始

イーロン・マスク率いるAI企業xAIが、テネシー州メンフィスに世界最大級のAI専用のトレーニング施設「Memphis Supercluster」を構築し、2024年7月22日より稼働を開始しました。 このスーパーコンピュ

続きを読む
2024年7月27日 資金調達

【資金調達:株式と借入】カスタマーサポートシステムのIntelePeer、AIエージェント組み込みで急成長を見せ、1.4億ドルを調達

米フロリダ州ダニアビーチに本社を置くIntelePeerが、1.4億ドル(約196億円)の資金調達を行いました。IntelePeerは、カスタマーサポートセンター向けのシステムなどを提供している非公開企業で、2003年に

続きを読む
2024年7月27日 音楽生成・TTM

音楽生成AIのUdio、v1.5アップデートで音質向上とリミックス機能を追加

音楽生成AIを開発しているUdioが、新しいバージョン「v1.5」をリリースしました。このアップデートにより、生成される音楽の品質が向上したことに加え、トラックをボーカル・ギター・ベース・ドラムなどのパートに分けてダウン

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 3 … 5 次の記事»

Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Category

  • **Editor's Insight**
  • AI Tools
    • *5 Star Club
    • 3D生成
    • AGI
    • AI Chat
    • AIアバター・リップシンク
    • AIエージェント
    • AI検索
    • Chrome拡張機能
    • PDFチャット
    • Speech-to-Text(S2T:音声認識)
    • その他
    • カスタマーサポート・コールセンター
    • コンテンツ制作
    • デザインツール
    • ビジネスツール
    • プログラミング・コーディング
    • ベンチマーク
    • 動画生成・TTV
    • 動画編集ツール
    • 情報検索
    • 教育ツール
    • 画像生成・TTI
    • 画像編集
    • 研究支援
    • 音声生成・TTS
    • 音声認識
    • 音楽生成・TTM
  • AI倫理と規制
  • IPO関連ニュース
  • その他
  • カンファレンス・調査報告
  • 企業のAI取り組み
    • Adobe
    • Alibaba
    • Amazon
    • AMD
    • Anthropic
    • Apple
    • Baidu
    • BlackForestLabs
    • ByteDance
    • DeepSeek
    • ElevenLabs
    • Figure
    • Google
    • Intel
    • Kling AI
    • Meta
    • Microsoft
    • Midjourney
    • MiniMax
    • Mistral
    • NVIDIA
    • OpenAI
    • Perplexity
    • Runway
    • SakanaAI
    • Softbank
    • StabilityAI
    • Suno
    • Tencent
    • Tesla
    • Waymo
    • xAI
    • その他
  • 政府・行政のAI取り組み
  • 未分類
  • 産業分野でのAI活用
    • エンターテイメント・ファッション
    • カスタマーサポート
    • ゲーム業界
    • セキュリティ
    • ロボット
    • 医療分野
    • 小売業
    • 教育
    • 気象予報
    • 法律分野
    • 物流
    • 自動運転・ロボタクシー
    • 製造業
    • 軍事分野
    • 金融
  • 米国以外
    • EU
    • UAE
    • その他
    • イギリス
    • オーストラリア
    • カナダ
    • サウジアラビア
    • スイス
    • スペイン
    • フランス
    • ブラジル
    • 中国
    • 日本
    • 韓国
  • 著名人のAI関連活動
    • Demis Hassabis
    • Elon Musk
    • Jensen Huang
    • Mark Zuckerberg
    • Sam Altman
    • Sundar Pichai
    • 孫正義
  • 資金調達

  筆者:"aiupdate"
2008年〜NLP開発PJに参画。
2015年〜現在:US在住
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee