中国 Baidu が新 AI モデル「 ERNIE 4.5 」と「 ERNIE X1 」を発表、超低価格で高性能を実現

投稿者:

中国のテクノロジー大手である Baidu は、2025 年 3 月 16 日に 2 つの新しい AI モデル「 ERNIE 4.5 」と「 ERNIE X1 」を発表しました。これらのモデルは、マルチモーダル対応と高度な推論能力を特徴としており、特に低価格で高性能を実現することで市場に大きなインパクトを与えています。

ERNIE 4.5 は、Baidu が開発した最新のマルチモーダル基盤モデルです。テキスト、画像、音声、動画を統合的に処理・理解する能力を持ち、Baidu によれば、OpenAI の GPT-4.5 を複数のベンチマークで上回りながら、コストはわずか 1% ( 1 / 100 ) 程度に抑えられているとのことです。このモデルには、FlashMask という新しい Transformer の注意機構やマルチモーダル Mixture-of-Experts ( MoE )など革新的な技術が採用されています。

ERNIE X1 は、Baidu 初の深層思考型推論モデルであり、複雑な問題解決や論理的分析に特化しています。「理解、計画、反省、進化」という高度な推論プロセスを備え、特に、中国語知識の質疑応答、文芸創作、論理的推論、複雑な計算などのタスクで優れた性能を発揮します。Baidu は、このモデルが競合する DeepSeek の R1 モデルと同等の性能を持ちながら、価格はその半分であると主張しています。

価格設定においては、両モデルとも非常に競争力のある料金体系となっています。100 万トークンあたりのコストは、ERNIE 4.5 が入力で約 0.56 ドル、出力で約 2.20 ドル、ERNIE X1 が入力で約 0.28 ドル、出力で約 1.10 ドルとなっています。

個人ユーザー向けにはすでに「 ERNIE Bot 」を通じて無料で提供されており、企業ユーザーや開発者向けには Baidu AI Cloud の Qianfan プラットフォームを通じて API でアクセス可能です。また、Baidu は ERNIE 4.5 を 2025 年 6 月 30 日にオープンソース化する計画も発表しています。

このリリースは、中国とアメリカを中心とするグローバル AI 競争が加速する中で行われ、Baidu の株価は発表後 8% 以上上昇しました。Baidu は 2025 年半ばに次世代モデル「 ERNIE 5 」のリリースも計画しており、AI 市場での競争力を一層高めようとしています。