【 Breaking News 】NVIDIA と Intel が戦略的パートナーシップを発表  50 億ドルの投資で AI ハードウェア共同開発へ

投稿者:

NVIDIA と Intel は 2025 年 9 月 18 日、 AI インフラとパーソナルコンピューティング向けの x86 プロセッサを共同開発する戦略的パートナーシップを発表しました。この提携の一環として、 NVIDIA は Intel に 50 億ドル(約 7,386 億円)を投資し、 Intel の普通株を 1 株当たり 23.28 ドルで取得する予定です。この投資は規制当局の承認を条件としています。

両社の提携内容は多岐にわたります。データセンター分野では Intel が NVIDIA 専用のカスタム x86 CPU を開発し、 NVIDIA の AI プラットフォームに組み込まれる予定です。この共同開発により、 AI 処理を行う企業やデータセンター事業者は従来よりもはるかに高速なシステムを利用できるようになります。 Intel の CPU は従来 PCIe という規格で GPU と接続していましたが、最新の PCIe Gen5 でも約 128 GB/s が上限でした。今回の提携では、 Intel が自社の CPU に NVIDIA の NVLink 技術を統合することで、最大 1.8 TB/s という約 14 倍の帯域幅を実現し、 AI 学習や推論処理にかかる時間を大幅に短縮できるシステムを提供できることになります。

また、PC 分野では Intel が主導して、 NVIDIA の RTX GPU を統合した x86 チップ( SoC )を開発します。この新しいチップにより、ゲームや AI 処理に特化した高性能 PC の実現を目指しています。

NVIDIA の Jensen Huang CEO はこの提携について、「 NVIDIA の AI 技術と Intel の x86 エコシステムが密接に連携することで、世界トップクラスの 2 つのプラットフォームが融合する歴史的な協力だ」とコメントしています。

Intel にとってこの提携は、まさに起死回生の機会と言えるでしょう。同社は AI ブームで NVIDIA に後れを取り、 2024 年に約 190 億ドル(約 2 兆 8,000 億円)の損失を計上しています。 2025 年上半期も 37 億ドル(約 5,468 億円)の赤字で、年末までに従業員の 4 分の1を削減する予定でした。この投資と提携は、 Intel に資金と顧客を提供し、市場シェアの回復を狙う重要な戦略となります。

発表後の市場の反応は劇的でした。 Intel 株は 25% 上昇し、 NVIDIA の時価総額は一時 1,500 億ドル増加して 4 兆ドルに到達しました。この提携は AMD や Arm 、 Qualcomm などの競合に圧力をかけ、 TSMC の GPU 供給優位性を維持する一方、米半導体産業の強化につながる可能性があります。