画像生成 AI 「 Stable Diffusion 」の開発者らが設立した AI 企業 Black Forest Labs は、「 FLUX.1 Kontext 」を発表しました。この新しい画像生成 AI モデルは、編集後も人物やキャラクターの特徴を一貫して保持できる点が大きな特徴です。
FLUX.1 Kontext は、画像を作ることと編集することを一貫して行える AI モデルです。文章だけでなく参考となる画像も一緒に使って、より正確で自然な画像生成ができます。
最大の特徴は、同じ人物やキャラクターを異なる場面に登場させても、その人物の顔や特徴をきちんと保てることです。例えば、ある人の写真を参考にして、その人を海辺、山、街中など様々な場所に自然に配置できます。複雑な設定や専門知識は不要で、「髪の色を変えて」「背景を森にして」といった簡単な文章プロンプトで指示するだけで実現可能です。
また、画像の一部分だけを狙って編集することも得意としています。全体を変えることなく、服の色を変えたり、新しい物を追加したり、背景だけを変更したりできます。看板やポスター、商品ラベルなどの文字も簡単に書き換えることができ、元のデザインやフォントの雰囲気はそのまま保たれます。
処理速度も従来の同種の AI と比べて最大 8 倍速く、何度も修正を重ねながら理想の画像を作り上げることができます。画質や人物の特徴を維持しながら、段階的に指示を追加して、より良い作品に仕上げていくことが可能です。
システムには 3 つのバリエーションがあります。最高性能の「 FLUX.1 Kontext [max] 」、高速編集に特化した「 FLUX.1 Kontext [pro] 」、研究や開発向けの「 FLUX.1 Kontext [dev] 」です。
「 max 」と「 pro 」が Together AI 上で使用できます。また、ブラウザ上で気軽に試せる「 Playground 」というデモ環境も用意されており、新規ユーザーは無料で約 12 枚の画像を生成できるクレジットがもらえます。